福岡県糸島市の美容室COLORS。着付・貸衣裳・撮影も承っております。

092-321-2336

OPEN9:00CLOSE17:00定休日 毎週月曜日

Web予約・お問い合せ

七五三

男の子は三歳と五歳、女の子は三歳と七歳で(地方によって祝う年齢が異なります)
素敵な記念日になるよう七五三当日までに準備することをご紹介します。

七五三の流れ

STEP-1

神社にご予約しましょう

七五三シーズン、特に11月15日付近は神社も大変込み合い御払いの予約も殺到します。
出来るだけ早めに希望の日時を決めましょう。

STEP-2

美容室にご予約しましょう

ご予約しましょう

神社にお出かけする日時が決まったら、美容室に着付け、ヘア、メイク、撮影の日時を決めましょう。
お電話にてお問い合わせ、もしくは HPお問い合わせフォーム にてご予約くださいませ。

お電話での問い合わせは092-321-2336

STEP-3

コースの選択

単品メニューからお得なパックプランまでパーソナルプランに合わせたコースを設定しております。コースがわからない場合はお気軽にお問い合わせください。

あどけなさが残る三歳の七五三では、本格的な帯を結んで着るお着物と晴れ着の上に「被布」という上着を重ねるタイプがあります。

※帯結びをご希望のお子様はあまり早くに着物を着せてしまうと苦しがったり
着崩れしてしまうのでご注意くださいませ。

お電話もしくはお問い合わせフォームよりご予約後、ご来店くださいませ。

お電話での問い合わせは092-321-2336

HPお問い合わせフォーム からもご予約可能です。

お着物をお持ちのお客様

お電話、メールにて御予約受け付けております。
お電話でご予約いただく場合、お客様の電話番号、アドレス、およびお子様の御年齢(数えor満)、お着物を帯結びされるもしくは被布を着られるのか、お宮参りの時に使った着物を使うなど御予約の際にお教え下さいませ。

七五三着付けに必要なもの一式

振袖着付けに必要なもの一式

着付け・その他

帯結びをご希望お客様は被布の代わりに、はこせこセットと帯が必要となります。
※七五三当日お子様の身長に合わせて肩あげ、腰あげのお直しをさせて頂く場合がございます。
※肩上げ1,500円(税別)
腰上げ3,500円(税別)頂きます。

はこせこセットと帯

6,000

(アップ、メイク、着付け込)

2,500

日本髪の場合プラス1,100円

レンタルされるお客様

フルセットレンタルがオススメです。ご自身でご用意するものが一切ありませんので忘れ物の心配もありませんよ。

レンタルに含まれているもの

レンタルに含まれているもの

レンタルフルセット

12,000円〜20,000

アップ、メイク、着付け、振袖、帯、長襦袢、髪飾り
草履、バッグ、はこせこセット、その他小物込

レンタルフルセット

15,000

アップ、メイク、着付け、着物ドレス、
バッグ、髪飾り込

お電話もしくはお問い合わせフォームよりご予約後、ご来店くださいませ。

お電話での問い合わせは092-321-2336

HPお問い合わせフォーム からもご予約可能です。

三歳の男の子

三歳の男の子

三歳という時期は赤ちゃんから子供へと変わる大事な時期です。男の子も無事に育ってきた事をお祝いしたいですよね。

ご兄弟

ご兄弟そろっての袴もかっこいいですよ。

15,000円~

(被布、着物、長襦袢、足袋、草履込)

5,000円~

少女の美しさをもつ七歳の七五三では振袖に本格的な帯を結びます。
アップスタイルに可愛い髪飾りをつけて華やかに。

お電話もしくはお問い合わせフォームよりご予約後、ご来店くださいませ。

お電話での問い合わせは092-321-2336

HPお問い合わせフォーム からもご予約可能です。

お着物をお持ちのお客様

お電話、メールにて御予約受け付けております。
お電話でご予約いただく場合、お客様の電話番号、アドレス、およびお子様の御年齢(数えor満)、お着物を帯結びされるもしくは被布を着られるのか、お宮参りの時に使った着物を使うなど御予約の際にお教え下さいませ。

七五三着付けに必要なもの一式

振袖着付けに必要なもの一式

※七五三当日お子様の身長に合わせて肩あげ、腰あげのお直しをさせて頂く場合がございます。
※肩上げ1,500円(税別)頂きます。

8,000

(アップ、メイク、着付け込)

3,500

※日本髪の場合プラス1,100円

レンタルされるお客様

フルセットレンタルがオススメです。ご自身でご用意するものが一切ありませんので忘れ物の心配もありませんよ。

レンタルに含まれているもの

レンタルに含まれているもの

レンタルフルセット

15,000円〜30,000

着物、帯、長襦袢、その他小物、足袋、草履、バッグ、
はこせこセット、髪飾り込

レンタルフルセット

15,000円~

アップ、メイク、着付け、着物ドレス、
バッグ、髪飾り込

お電話もしくはお問い合わせフォームよりご予約後、ご来店くださいませ。

お電話での問い合わせは092-321-2336

HPお問い合わせフォーム からもご予約可能です。

五歳の男の子

五歳の男の子
五歳の男の子

男の子だって女の子に負けないくらいにステキにカッコよく変身!!
凛々しさに感動しますよ。

お着物をお持ちのお客様

お電話、メールにて御予約受け付けております。
お電話でご予約いただく場合、お客様の電話番号、アドレス、およびお子様の御年齢(数えor満)など御予約の際にお教え下さいませ。

七五三着付けに必要なもの一式

振袖着付けに必要なもの一式

6,000

ヘア、着付け込

レンタルされるお客様

フルセットレンタルがオススメです。ご自身でご用意するものが一切ありませんので忘れ物の心配もありませんよ。

レンタルに含まれているもの

レンタルに含まれているもの

レンタルフルセット

15,000円〜30,000

羽織、着物、長襦袢、袴、帯、末広、懐剣、足袋、草履込

お写真をご希望のお客様へ

パパ・ママも七五三のお祝い一緒に記念撮影

お子様の成長の記念を撮影されるときはご両親も一緒にスーツ姿や着物での正式な服装の着こなしがおすすめです。

七五三を祝うご両親の衣裳

お母様がお着物を検討しているのであれば着物を着るなんてそうそうないこと。
七五三はそのいいチャンスだと思います。

お着物は訪問着、附下(つけさげ)、色無地がいいと思います。
※附下と訪問着は別の着物ですが見た目ではあまり変わりません。
お手持ちのお着物の種類が分からない場合はお着物をご持参くださいませ。

※タンスにしまってあった着物はシワがあるケースも。
早めに着る予定の着物を確認しましょう。

七五三のお子様だけではなく親御様もしっかり着物のプロとして着物、着付けまで
幅広くアドバイスさせて頂きます。

着付けに必要なもの一式

訪問着セット内容

着付けに必要なもの一式

6,000

4,500

2,500

7,000円~

※当日 17:00までの返却で

訪問着、帯、その他小物、
下着、草履、バッグ付

STEP-4

お写真を撮りましょう

お子様の成長の記念を撮りましょう。
パパとママ、おじいちゃん、おばあちゃん、ペットとの撮影が人気です。

※七五三当日の撮影は慣れないことで
親子共にぐったり疲れてしまうので写真撮影は別の日にされるのがオススメですよ。

七五三フォトはこちら
お写真を撮りましょう
STEP-5

七五三当日

待ちに待った七五三当日
御予約のお時間にご来店くださいませ。

七五三当日の流れ

ご来店の前に

お参りだけされるのか、その後お食事や写真撮影をされたり、親御さんも着物を着られるのかと、ご家庭の状況によって準備にかかる時間は違ってきます。
特に子供さんが主人公の行事なので思うように準備が進まないことも多くあります。お時間に余裕をもった計画を立てましょう!

ご来店

御予約されたお時間にご来店くださいませ。
※御予約のお時間に間に合わなかった場合は、お仕上がりのお時間に遅れが生じる場合がございますのでご注意くださいませ。

ヘア、メイク

男の子はヘアセット
女の子はヘアセット、メイクを行います。
脱ぎやすい前開きのお洋服でご来店ください。

ヘア、メイク

記念撮影

大切なお子様の晴れ姿を思い出に残るお写真に残しましょう。
※七五三当日の撮影は慣れないことで、親子共にぐったり疲れてしまうので写真撮影は別の日にされるのがオススメですよ。

晴れ姿

お参りに行きましょう

神社によっては祈祷の予約や問い合わせの電話の際に初穂料(玉串料)の金額を事前に教えてくれる所もありますので聞いてみましょう。
※大きな神社では参道が長く砂利道だったり慣れない着物や草履で子供さんはだんだん疲れて不機嫌になりがちです。
移動は履きなれた靴を用意してあげるといいですよ。

お食事

参拝や写真撮影などのあと、ホテルやレストランでお食事、お祝いを行う際は
お時間に余裕をもって予約するようにしましょう。

七五三 Q&A はこちら

大切なお子様の晴れ姿を思い出に残るお写真に残しましょう。

10~11月はスタジオの御予約が取りづらくなりますのでお早目の御予約をおススメします。

晴れ姿

お電話もしくはお問い合わせフォームよりご予約後、ご来店くださいませ。

お電話での問い合わせは092-321-2336

HPお問い合わせフォーム からもご予約可能です。

お子様の御年齢(数えor満)、お宮参りの時に使った着物を使うなど御予約の際にお教え下さいませ。

1

御予約

お写真撮りの日時が決まりましたらご連絡くださいませ。
御予約の際はお参りと同じ日もしくは前(後)撮りの旨をお教え下さいませ。

前(後)撮り希望の客様へ

お参り当日を御予約されたお客様は前(後)撮影の日はヘア、着付け、着物レンタル代は無料となっております。
お写真代のみの料金となっております。

2

衣裳選び

事前にご来店いただくか撮影当日の30分前にご来店頂きお好きな衣裳をお選びくださいませ。

3

ヘア、メイク、着付け

お子様やお着物に合わせてお作り致します。
3歳、5歳のお客様は30分、7歳のお客様は1時間ほどでお仕上がります。

4

撮影

フォトスタジオにごあんない後、撮影となります。(車で5分)
まるでCMや雑誌のようなクオリティの撮影をご堪能ください。
ご家族、ご友人と一緒に撮影することも可能です。

▼フォトスタジオはこちら

ナチュラルフォトスタジオ
撮影
5

完成

お写真は1カ月~2か月ほどで完成致します。
カラーズもしくはフォトスタジオでのお渡しに
なります。
どちらかお選びくださいませ。

撮影

七五三・セレモニーフォトプラン

プロのカメラマンによる写真撮影のプランです。
一生に一度だけのこの時を、とっておきの衣裳・とびきり自分らしい記念の一枚をお残し下さい。

お参り当日を御予約されたお客様は前(後)撮影の日はヘア、着付け、着物レンタル代は無料となっております。
お写真代のみの料金となっております。

三歳・五歳

22,000

撮影

七歳

22,000

撮影